ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 甲南大学教職教育センター年報・研究報告書
  3. 2018年度

政治的教養の教育から市民性教育へ : 高校生を民主主義社会の有為な形成者に育てるために

https://doi.org/10.14990/00003332
https://doi.org/10.14990/00003332
2eccb998-a4dc-4a39-b786-26794d2e2207
名前 / ファイル ライセンス アクション
K03145.pdf K03145 (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-06-12
タイトル
タイトル 政治的教養の教育から市民性教育へ : 高校生を民主主義社会の有為な形成者に育てるために
タイトル
タイトル From Political Culture Education to Citizenship Education : Training High School Students to be Significant Formers of a Democratic Society
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 市民性教育
キーワード
主題 政治的教養の教育
キーワード
主題 高校生
キーワード
主題 メタ認知
キーワード
主題 能動的な参画
キーワード
主題 citizenship education
キーワード
主題 political culture education
キーワード
主題 high school students
キーワード
主題 metacognition
キーワード
主題 active participation
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14990/00003332
ID登録タイプ JaLC
著者 藤原, 健剛

× 藤原, 健剛

WEKO 3162

藤原, 健剛

ja-Kana フジワラ, ケンゴウ

en FUJIWARA, Kengo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 With the decision to lower the age of adulthood to 18 at the fiscal year of 2022, it is an urgent matter to train high school students to become significant formers of a democratic society. For this purpose, along with putting citizenship education at the core of education, MEXT should also clarify the ideal image of a citizen, and establish guidelines for citizenship education to realize that image. Following those guidelines, local educational administrations must provide concrete materials to develop extensive citizenship education based on the political culture education that is currently being implemented. The three important viewpoints in that content are as follows: First, the education should help students act independently by their own will. Second, it should help them acquire “metacognition” skills, and raise those “metacognition” skills to a level beyond the state. Third, it should connect responsible behavior as citizens with active participation in their own society.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2022年度より成人年齢が18歳に引き下げられることが確定している中で、高校生を民主主義社会の有為な形成者に育てることが急務となっている。そのために、文部科学行政は教育全体の中核に市民性教育を位置づけるとともに、理想とする市民像を明確にして、その実現に向けた市民性教育の指針を策定する必要がある。そして、地方教育行政はその指針を受けて、現在実施している政治的教養の教育を起点に、より広範な市民性教育を展開する具体的な材料を学校現場に提供しなければならない。その際の視点として、まず、生徒自身が自分の意志を持って自立するのを支援すること、そして、「メタ認知」を身に付けさせ、その「メタ認知」を国家を越えたレベルにまで引き上げること、さらに、個々人がする社会への能動的な参画と市民としての責任ある行動に結びつけること、以上の3点が重要である。
書誌情報 甲南大学教職教育センター年報・研究報告書

巻 2018年度, p. 25-36, 発行日 2019-03-31
出版者
出版者 甲南大学教職教育センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18825338
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12776186
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:59:39.130678
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

FUJIWARA, Kengo, 2019, From Political Culture Education to Citizenship Education : Training High School Students to be Significant Formers of a Democratic Society: 甲南大学教職教育センター, 25–36 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3