ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 甲南大学総合研究所叢書
  2. 146:大学教育におけるアクティブ・ラーニングの実践と考察

キャリア教育におけるアクティブ・ラーニング型授業の実践と課題 ―初年次キャリア教育科目の一事例を基に―

https://doi.org/10.14990/00004364
https://doi.org/10.14990/00004364
e62b079a-580b-4ccb-b0fa-ec97dc667ec5
名前 / ファイル ライセンス アクション
K04158.pdf K04158.pdf (1.3 MB)
K04158_2.pdf Abstract_K04158.pdf (185.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-10
タイトル
タイトル キャリア教育におけるアクティブ・ラーニング型授業の実践と課題 ―初年次キャリア教育科目の一事例を基に―
タイトル
タイトル Practices and Issues of Active Learning in Career Education ―A Case Study of a First-Year Career Education Course―
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 キャリア教育
キーワード
主題 初年次教育
キーワード
主題 アクティブ・ラーニング
キーワード
主題 オンライン授業
キーワード
主題 Career Education
キーワード
主題 First-Year Education
キーワード
主題 Active Learning
キーワード
主題 Online Learning
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14990/00004364
ID登録タイプ JaLC
著者 千葉, 美保子

× 千葉, 美保子

WEKO 7074
e-Rad 20792625

千葉, 美保子

ja-Kana チバ, ミホコ

en CHIBA, Mihoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は、我が国のキャリア教育の背景を概観しながら、本学のキャリア教育におけるアクティブ・ラーニングの導入事例を通じ、教育効果と課題、今後に向けた示唆について検討することである。具体的には、初年次生対象のキャリア教育科目「ベーシック・キャリアデザイン」の一事例を取り上げ、アクティブ・ラーニング型授業としての授業デザイン、およびコロナ禍による授業構成の変更点と工夫点、そして実践を通じた課題点について取り上げている。本科目の効果検証として、受講経験者に対するインタビュー調査を実施した。インタビュー調査の結果、本科目を通じ、コミュニケーション能力をはじめとしたキャリア教育の基礎的・汎用的能力に関連するスキルの向上などの効果が示唆された。他方、オンライン・対面いずれのグループワークにおいても、グループ内での作業分担の偏りが発生していたことが示唆され、今後に向けた課題点が示された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this paper is to review the background of career education in Japan, and to examine the educational effects, issues, and suggestions for the future through a case study of the introduction of active learning in career education at our university. Specifically, we take up a case study of a career education course for first-year students and discuss the class design as an active learning type class, the changes and innovations in the class structure due to the change in implementation from face-to-face to online due to COVID-19, and the issues that have arisen in through practice. To verify the effectiveness of this course, an interview survey was conducted with students who had taken it. As a result of the interview survey, it was suggested that this course improved communication skills and other skills related to basic and general abilities for career education. On the other hand, in both online and face-to-face group work, it was suggested that there was a bias in the division of work within the group, which presents a challenge for the future.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 大学教育におけるアクティブ・ラーニングの実践と考察 = Studies on the Implementation of Active Learning in University Classes
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 欧文抄録は、p.102に掲載
書誌情報 甲南大学総合研究所叢書
en : Konan University Research Institute Studies

巻 146, p. 56-67, 発行日 2022-03-15
出版者
出版者 甲南大学総合研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24335851
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10073664
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:18:16.244966
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

CHIBA, Mihoko, 2022, Practices and Issues of Active Learning in Career Education ―A Case Study of a First-Year Career Education Course―: 甲南大学総合研究所, 56–67 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3