WEKO3
アイテム
[報告] 大学と自治体の連携による社会課題の解決に向けた取り組み ―兵庫県加古川市―
https://doi.org/10.14990/00003818
https://doi.org/10.14990/000038184015d92c-9177-43d7-be87-ddcab181f97b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [報告] 大学と自治体の連携による社会課題の解決に向けた取り組み ―兵庫県加古川市― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | PBL | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 学習サイクル | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 評価マトリックス | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 評価指標 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 社会課題の解決 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14990/00003818 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
岡村, こず恵
× 岡村, こず恵 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は,兵庫県加古川市と甲南大学,神戸新聞社との連携によるProject-Based Learning(問題解決型学習)の実践報告である.はじめに,大学における科目の位置づけを示し,学習活動のプロセス理論に基づきカリキュラム内容を述べる.そのうえで,学びの評価測定のための評価マトリックスをふまえた学習効果の評価指標を提示し,これを用いて学生の取り組みを検証する. | |||||
書誌情報 |
甲南大学教育学習支援センター紀要 en : Memoirs of Learning Utility Center for Konan University Students 巻 6, p. 137-156, 発行日 2021-03-23 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 甲南大学教育教職センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2432-2334 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12776153 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |