WEKO3
アイテム
日本文化体験学習にかかわる教師の認識
https://doi.org/10.14990/00003615
https://doi.org/10.14990/0000361545aebae7-75db-43e8-a0ea-2490a3a7ac5a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本文化体験学習にかかわる教師の認識 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 日本文化 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 伝統文化 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 体験学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 教師 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | アンケート調査 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14990/00003615 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
森川, 結花
× 森川, 結花 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は現職の日本語教師39名を対象に,伝統文化体験学習の実践状況を問うアンケート調査を行い,結果を分析して,そこから見えてくる教師たちの認識について考察した。その結果,文化体験学習の意義を否定する意見は見られず,全体の4分の3にあたる教師が前向きに様々な実践活動に取り組んでいた。しかし,最後の「振り返り」まで備えた完成したカリキュラムが普及しているとは言えない現状も明らかになった。 | |||||
書誌情報 |
甲南大学教育学習支援センター紀要 en : Memoirs of Learning Utility Center for Konan University Students 巻 5, p. 37-51, 発行日 2020-03-23 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 甲南大学教育教職センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2432-2334 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12776153 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |