ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 甲南大学紀要.理工学編
  3. Vol. 66 (2019)
  4. No. 1

天体の位置観測をする高校生や大学生のための易しい大気差表の提案

https://doi.org/10.14990/00003372
https://doi.org/10.14990/00003372
44f717dc-bef3-4fa5-b841-7f49f74e98c1
名前 / ファイル ライセンス アクション
K03179.pdf K03179.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-10-11
タイトル
タイトル 天体の位置観測をする高校生や大学生のための易しい大気差表の提案
タイトル
タイトル Easily available tables of atmospheric refraction for high school and college students observing celestial position
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 大気差
キーワード
主題 天体観測
キーワード
主題 視高度
キーワード
主題 真高度
キーワード
主題 高校
キーワード
主題 大学
キーワード
主題 atmospheric refraction
キーワード
主題 astronomical observation
キーワード
主題 apparent altitude
キーワード
主題 true altitude
キーワード
主題 high school
キーワード
主題 college
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14990/00003372
ID登録タイプ JaLC
著者 林, 慶一

× 林, 慶一

WEKO 653
e-Rad 10340902

林, 慶一

ja-Kana ハヤシ, ケイイチ

en HAYASHI, Keiichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 天体の位置を観測する際には,天体からの光が地球大気によって屈折するため,観測された高度は真高度よりも大きくなる.天文学の中で位置天文学が重視されていた時代や航海術で天文航法が中心となっていた時代には,観測高度を真高度に改正する方法は天文学や航海術の専門分野ではきちんと扱われてきた.しかし,天文学の中心が天体物理学となり航法がGPS などの測位衛星システムを利用する時代になった現在,専門分野ではこの改正法が必要とされることはほとんどなくなり,専門書でも扱っているものは見当たらなくなってしまった.一方,高校生や大学生が天体の位置を観測する機会は,理科教育における主体的な探究活動が重視される中で以前よりも増えてきている.しかし,それらの研究発表では行った天体観測の精度に照らし合わせると大気差を考慮する必要がある場合でも,それがなされているものはほとんど見当たらない.この原因は,大気差を考慮しなければならないと認識しているにもかかわらず.その方法が日本語の文献やweb 上では存在しないために,補正の方法がわからないという状況に置かれているからである.本論では,意欲的な探究を行う若い人達やその指導者のために,この困難を解消することを目的として,観測高度から真高度を求めるための易しく使いやすい大気差表を作成して提供した.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Atmospheric refraction has become less common in today's astronomy, because position astronomy is not important for many astronomers. Therefore there is hardly available tables that allows easy finding atmospheric refraction without troublesome calculations.Atmospheric refraction is, however, still essential knowledge in the astronomical observation as one of the activities of education. For high school and college students observing the position of the stars, planets, moon and sun, I created atmospheric refraction tables based on Radou's tables in the astronomical ephemeris published by Japan Coast Guard Marine Information Department in 2009. These tables and method can be viewed and downloaded at Konan University Repository.
書誌情報 甲南大学紀要. 理工学編
en : Memoirs of Konan University. Science and Engineering Series

巻 66, 号 1, p. 11-18, 発行日 2019-08-31
出版者
出版者 甲南大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24346446
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11561231
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:58:50.278778
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3