WEKO3
アイテム
[技術・研究報告] アンドロイド・ロボットを用いた大学図書館司書のためのヘルプデスク遠隔対応システムの開発
https://doi.org/10.14990/00003368
https://doi.org/10.14990/00003368c82abd13-a03f-41de-a31e-1b995c57d55d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [技術・研究報告] アンドロイド・ロボットを用いた大学図書館司書のためのヘルプデスク遠隔対応システムの開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | アンドロイド・ロボット | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 遠隔コミュニケーション | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 大学図書館 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ヘルプデスク | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14990/00003368 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
菊地, 智也
× 菊地, 智也× 梅谷, 智弘× 才脇, 直樹× Kikuchi, Tomoya× Saiwaki, Naoki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では,アンドロイド・ロボットを用いた大学図書館司書のためのヘルプデスク遠隔対応システムの開発について述べる.大学図書館ヘルプデスクの業務には受付での接客業務だけでなく,図書館書架の整理や事務所での作業などがあり,受付から離れて業務を行う必要がある.その際には,受付が無人となってしまい,利用客にとって図書館の利便性を損なってしまう.また,専門知識が必要な場でロボットによる自動対話を行う場合,利用者の多様な要望に対応することが難しく,利用客に不快な感情を抱かせてしまう.本稿では,それらの問題点の解決に向けて,これまでに開発されたアンドロイド・ロボットを用いたビデオ通話システムを拡張し,ビデオ通話時のミュート機能と会話音声の録音,音声文字化による図書館司書のための記録機能を構築する.構築したシステムを図書館ヘルプデスクの実業務にて長時間運用することで本システムの可能性,有用性を示す. | |||||
書誌情報 |
甲南大学紀要. 知能情報学編 en : Memoirs of Konan University. Intelligence & Informatics Series 巻 12, 号 1, p. 55-66, 発行日 2019-07-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 甲南大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-0161 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12335282 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |