WEKO3
アイテム
平成23年台風12号により那智川水系金山谷川で発生した斜面崩壊・土石流の発生過程の復元 : 熊野酸性岩類の花崗斑岩の崩壊・大規模土石流の特徴
https://doi.org/10.14990/00002359
https://doi.org/10.14990/000023595e267385-014f-42ad-a260-4b5b17ab49ac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 平成23年台風12号により那智川水系金山谷川で発生した斜面崩壊・土石流の発生過程の復元 : 熊野酸性岩類の花崗斑岩の崩壊・大規模土石流の特徴 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Process of slope collapse and debris flow induced by Typhoon 12 of 2011 in the Kaneyamatani stream of The Nachi River sysmem, Kii Peninsula, Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 土石流 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 斜面崩壊 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 地質 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 風化 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 熊野酸性岩類 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 花崗斑岩 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 紀伊半島 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | debris flow | |||||
キーワード | ||||||
主題 | slope collapse | |||||
キーワード | ||||||
主題 | geology | |||||
キーワード | ||||||
主題 | weathering | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Kumano acidic rock | |||||
キーワード | ||||||
主題 | granite porphyry | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Kii Peninsula | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14990/00002359 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
林, 慶一
× 林, 慶一 |
|||||
書誌情報 |
甲南大学紀要. 理工学編 en : Memoirs of Konan University. Science and engineering series 巻 61, 号 1, p. 1-28, 発行日 2015-01-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 甲南大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13480383 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11561231 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |