ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 甲南経済学論集
  3. 第65巻 (2024)
  4. 第3・4号 (第309・310合併号)

[研究ノート] 日本の国内線における旅客の乗り継ぎ空港の選択に関する考察

https://doi.org/10.14990/0002000707
https://doi.org/10.14990/0002000707
7f164d7c-8f8b-4270-b85d-b5c85adefc1a
名前 / ファイル ライセンス アクション
K05016.pdf K05016.pdf (379.0 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-04-14
タイトル
タイトル [研究ノート] 日本の国内線における旅客の乗り継ぎ空港の選択に関する考察
言語 ja
タイトル
タイトル [Notes] A Study on Passenger’s Choice of Transit Airports for Domestic Flights in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 航空市場
キーワード
主題 ハブ空港
キーワード
主題 乗り継ぎ
キーワード
主題 定量評価
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14990/0002000707
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
著者 森本, 裕

× 森本, 裕

WEKO 6366
e-Rad_Researcher 70784057

en MORIMOTO, Yu

ja 森本, 裕

ja-Kana モリモト, ユウ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 北海道・東北地方と九州・四国地方を結ぶ直行便は限られており,これらの地域間を移動する際は,飛行機を乗り継いで移動しなければならないケースが多い。乗り継ぎ空港となり得るのは,3大都市圏に所在する空港であるが,その中でも羽田空港に乗り継ぎ客が集中している。航空ネットワークの核である「ハブ空港」となるためには乗り継ぎ客を獲得する必要があるが,そのためにはどのようにすればいいだろうか?本研究では,航空旅客動態調査の個票データを用いて,乗継旅客の意思決定を分析した。分析の結果,就航都市数が多いこと,便数が多いこと,多くの航空会社を利用可能なことが乗り継ぎ客の獲得に重要であることが明らかになった。
書誌情報 ja : 甲南経済学論集
en : Konan Economic Papers

巻 65, 号 3・4, p. 11-29, 発行日 2025-03-10
出版者
出版者 甲南大学経済学会
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 04524187
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00084529
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-14 06:07:08.608690
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3