WEKO3
アイテム
ベスト・ワースト・スケーリングを用いた堺環濠都市北部地区の魅力の定量評価
https://doi.org/10.14990/0002000501
https://doi.org/10.14990/0002000501192de226-78cb-4c6a-9467-d103986202e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ベスト・ワースト・スケーリングを用いた堺環濠都市北部地区の魅力の定量評価 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Quantitative evaluation of the attractiveness of The Sakai Kango Toshi(Moat city)Site by using best-worst scaling | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ベスト・ワースト・スケーリング | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 観光 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 魅力度 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 定量評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 歴史的まちなみ | |||||
キーワード | ||||||
主題 | JEL Classification : Z30 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14990/0002000501 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
著者 |
宮本, 舞
× 宮本, 舞× 柘植, 隆宏 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,江戸時代に形成された歴史的なまちなみをはじめとした歴史遺産が残る堺環濠都市北部地区の魅力度を調査した。潜在的な訪客と考えられる関西2 府4 県在住の一般市民を対象としたアンケート調査の結果,堺環濠都市北部地区を訪れたことがある人は少ないこと,堺環濠都市北部地区の知名度は低いこと,堺環濠都市北部地区を訪れたいと思う人は少ないことが明らかとなった。また,観光客誘致のための方策の検討への活用を目的として,堺市の代表的な観光資源と比較した堺環濠都市北部地区の相対的な魅力度,および堺環濠都市北部地区の歴史遺産や行事の相対的な魅力度をベスト・ワースト・スケーリング(BWS)を用いて定量的に評価した結果,堺市の代表的な観光地と比較すると,堺環濠都市北部地区の魅力度は相対的に低いこと,および堺環濠都市北部地区の歴史遺産や行事の中では,鉄砲鍛冶屋敷の魅力が特に高く評価されることが明らかとなった。 | |||||
bibliographic_information |
ja : 甲南経済学論集 en : Konan Economic Papers 巻 65, 号 1・2, p. 1-27, 発行日 2024-09-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 甲南大学経済学会 | |||||
item_10002_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 04524187 | |||||
item_10002_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00084529 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |