WEKO3
アイテム
フェイクニュース記事からの誤り抽出と訂正手法の提案
https://doi.org/10.14990/0002000467
https://doi.org/10.14990/00020004675f16ec21-da57-473f-beb9-06361a3423e6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-07-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | フェイクニュース記事からの誤り抽出と訂正手法の提案 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | フェイクニュース | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Webメディア | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ニュース記事 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 訂正 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | BERT | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14990/0002000467 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
著者 |
末吉, 将也
× 末吉, 将也× 灘本, 明代 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | インターネット上には様々なニュースがあるが,そのニュースの中にはフェイクニュースが多数存在する.このようなフェイクニュースにより,ユーザはそのニュースを信じてしまい,意図せずともフェイクニュースを拡散してしまう問題がある.フェイクニュースには,一見してフェイクとわかるものとわからないものがある.また,フェイクニュースの一部分を訂正することにより,そのフェイクニュースが正しくなる場合がある.本研究では,このように部分的に誤っているフェイクニュースの誤り箇所を抽出し訂正する手法の提案を行う.具体的には,フェイクニュースの主人公に着目し,その主人公に対する「いつ」,「どこで」,「何をしたか」の構造に着目したフェイクニュースの誤り箇所を抽出し,その訂正を行う. | |||||
書誌情報 |
ja : 甲南大学紀要.知能情報学編 en : Memoirs of Konan University. Intelligence & Informatics Series 巻 17, 号 1, p. 21-34, 発行日 2024-07-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 甲南大学知能情報学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 27585425 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12335282 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |