ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 甲南大学全学共通教育センター紀要
  3. 第2号

テレワーカーによるテレワーク評価の解析 ー国土交通省2021年度人口実態第2段階調査結果の主成分分析―

https://doi.org/10.14990/0002000140
https://doi.org/10.14990/0002000140
56fdab77-623d-404c-af10-f42abfa3daf3
名前 / ファイル ライセンス アクション
K04571.pdf K04571.pdf
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-02
タイトル
タイトル テレワーカーによるテレワーク評価の解析 ー国土交通省2021年度人口実態第2段階調査結果の主成分分析―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 テレワーク
キーワード
主題 在宅勤務
キーワード
主題 アンケート調査
キーワード
主題 主成分分析
キーワード
主題 COVID-19
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14990/0002000140
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
著者 鳩貝, 耕一

× 鳩貝, 耕一

WEKO 2042
e-Rad 60289014

en HATOGAI, Koichi

ja 鳩貝, 耕一

ja-Kana ハトガイ, コウイチ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 この論文では、国土交通省2021年度テレワーク人口実態調査の第2段階WEB調査のアンケート回答を用いて主成分分析によるさまざまな解析を試みた。第2段階WEB調査の「テレワークのよい点、悪い点」に関する回答、7,800個体を年齢層別、職種別、職業別および業種別にそれぞれ分類した上でテレワーク実施前後の差分をとり、グループ化した要素ごとに平均値を求めてから主成分分析を行っている。主な解析結果としては、定年退職再雇用の管理職以外の職種が主だと考えられる60才以上のテレワーカー、あるいは公務員テレワーカーについて特に他と違う特徴が現れたので、さらなるアンケート調査が待たれるところである。
書誌情報 ja : 甲南大学全学共通教育センター紀要
en : Memoirs of the Center for Education in General Studies, Konan University

巻 2, p. 101-119, 発行日 2024-03-13
出版者
出版者 甲南大学全学共通教育センター
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 27584917
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-02 01:04:38.992086
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3