WEKO3
アイテム
The Professional Development of Limited–Term Contract Teachers at Japanese Universities
https://doi.org/10.14990/0002000134
https://doi.org/10.14990/0002000134a1772c5a-c87d-481d-9607-50dd84d6ea91
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Professional Development of Limited–Term Contract Teachers at Japanese Universities | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題 | limited-term contract positions | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Japan | |||||
キーワード | ||||||
主題 | universities | |||||
キーワード | ||||||
主題 | professional development | |||||
キーワード | ||||||
主題 | EFL | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14990/0002000134 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
著者 |
ウァン, マリアン
× ウァン, マリアン |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本の大学における有期労働契約は1990年代半ばより増加傾向にあるのに対し、テニュア職(終身契約職)は減少の傾向にある(Talbot & Mercer, 2018)。外国語としての英語(EFL)教員の有期労働契約により提示される条件は、契約期間、研究費その他の予算、給与、ボーナス、学内勤務時間、週あたりの担当授業数、授業外のその他の業務の点において多様である。日本の大学で有期契約として雇用されているEFL教員の講師や教授は、短期契約の職を転々としながら教育者や研究者としてキャリアを積む。本研究は現象学的質的研究であり、日本の高等教育機関の有期労働契約の教員を対象に生活体験、職業的な目標と懸念を調査・インタビューを行ったものであり、日本の有期労働契約の教員が抱くキャリア開発上の到達目標と関心事について探るものである。本研究の結果は、Biestaら(2015)による過去、現在、未来のエージェンシー・モデルを適用し、人生、職歴、将来の目標という三つのテーマ的カテゴリーに分類し、分析・解釈したものである。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Limited-term contract positions at Japanese universities have been on the rise since the mid-1990s, whereas tenured positions have been in decline (Talbot & Mercer, 2018). Limited-term contract positions for English as a Foreign Language (EFL) teachers vary in what they offer teachers regarding the duration of the contract, the amount of research and other budgets, salary,bonuses, time commitment on campus, number of classes to teach in a week, and extra duties outside of the classroom. EFL teachers who are employed as limited-contract lecturers or professors at Japanese universities often move from one short-term contract position to another while finding ways to develop as educators and researchers. This is a phenomenological qualitative study that explores the lived experiences and the professional goals and concerns of limited-term contract teachers at Japanese higher education institutions who were surveyed and interviewed about their professional development goals and concerns. The findings from this study were analyzed and interpreted applying Biesta et al.’s (2015) agency model of the past, present, and future while situating them within three thematic categories—life and professional histories, concerns, and future aspirations. | |||||
書誌情報 |
ja : 甲南大学全学共通教育センター紀要 en : Memoirs of the Center for Education in General Studies, Konan University 巻 2, p. 15-24, 発行日 2024-03-13 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 甲南大学全学共通教育センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 27584917 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |