このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
甲南大学機関リポジトリとは
本大学において生産された電子的な学術研究成果物及び教育成果物を蓄積・保存し、インターネットを使って学内外に無償で公開することにより、学術研究及び教育の発展並びに社会に対する貢献を果たすことを目的としています。
甲南大学機関リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
学位授与番号
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 22 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
アクティブ・ラーニングの実践とその射程 ―外国語教育と言語文化教育の2つの側面から―
中村 典子
甲南大学総合研究所叢書,146,68-96 (2022-03-15)
pdf
pdf
英国における外国語としてのフランス語教育
中村 典子
言語と文化,25,161-167 (2021-03-24)
pdf
カナダのケベック州におけるインターカルチュラリズムと非宗教性をめぐって (平成29年度 兵庫海外研究ネットワーク(HORN)事業による共同研究)
中村 典子
言語と文化,(22),273-288 (2018-03-15)
pdf
Les Canadiens musulmans face à deux visions : l'interculturalisme et le multiculturalisme (HORN Research Articles and Report)
Belyazid Samira
,
中村 典子
言語と文化,(22),245-272 (2018-03-15)
カナダのフランス語話者とアイデンティテイ
中村 典子
言語と文化,(20),39-61 (2016-03-16)
pdf
フランスの小学校における「言語への目覚め」活動から「異文化間能力」を考える
中村 典子
言語と文化,(19),87-105 (2015-03-16)
pdf
柳原初樹先生を偲ぶ
中村 典子
言語と文化,18,8-10 (2014-03-15)
iPadを活用したiCALL教室における外国語教育の実際とその教育効果 : フランス語の場合を中心として
中村 典子
言語と文化,17,275-290 (2013-03-15)
原田登美教授 退職記念論集に寄せて
中村 典子
言語と文化,17,1-3 (2013-03-15)
多文化共生社会における宗教と習慣の位置 : フランスの「ブルカ禁止法」とトルコの「世俗主義」の現在 (平成22年度 兵庫海外研究ネットワーク(HORN)事業による共同研究)
中村 典子
言語と文化,15,209-239 (2011-03-15)
フランスにおける中国系移民 : 統合のひとつの模範か? )(平成22年度 兵庫海外研究ネットワーク(HORN)事業による共同研究
デトリ ミュリエル
,
中村 典子
言語と文化,15,195-207 (2011-03-15)
Reflexions autour du Supplement au voyage de Cook de Jean Giraudoux
中村 典子
言語と文化,13,87-99 (2009-03-15)
Qu'est-ce qu'etre instructif ? : quelques outils pour alimenter l'interet des apprenants
中村 典子
言語と文化,12,89-102 (2008-03-15)
日本における多文化共生をめぐって : フランス型モデルとの比較検討を通じて
中村 典子
言語と文化,11,175-225 (2007-03-15)
フランス社会における多文化主義 : 問題を孕んだモデル
ボティ ジャック
,
中村 典子
言語と文化,11,163-173 (2007-03-15)
Le multiculturalisme dans la societe francaise : un modele problematique
Body Jacques
,
中村 典子
言語と文化,11,153-162 (2007-03-15)
第20回言語教授法・カリキュラム開発研究会 : 外国語の授業における言語と文化の総合的学習 : 実践報告と今後の課題
中村 典子
言語と文化,10,271-272 (2006-03-15)
pdf
クロード・ミレールの映画『リリィ』におけるチェーホフ解釈 -- 『かもめ』の現代性をめぐって
中村 典子
言語と文化,9,165-185 (2005-03-15)
Une lecture policière de Dix heures et demie du soir en été de Marguerite Duras
中村 典子
言語と文化,6([1]),55-72 (2002)
Réflexion authour du Boa de Marguerite Duras
中村 典子
言語と文化,5,87-100 (2001)
1
2
次へ
甲南大学 〒658-8501 神戸市東灘区岡本8丁目9番1号
Konan University 8-9-1, Okamoto, Higashinadaku, Kobe, Japan.
メニュー
トップページ
甲南大学機関リポジトリ規程
登録申請について
登録申請書式
(1)登録申請書
◆
個別申請用【様式1】
(記入例)
◆
発行物単位申請用【様式2】
(記入例)
(2)同意書
*必要な場合のみ
◆
個別申請用同意書(例)
(記入例)
◆
発行物単位申請用同意書(例)
(記入例)
>
詳細
Q&A集
検索
著作権と機関リポジトリQ&A
各論文のURL(DOI)と利用状況確認について
紀要論文の登録について(紀要担当者へのご案内)
リンク
検索
甲南大学
甲南大学図書館
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO